★靴箱が壊れたのでDIYで直してみた★

こんにちは(*’▽’)
ほっぷです!!

今回は、子どもたちの靴を入れる靴箱が壊れてしまったので、DIYが趣味なスタッフと一緒に修理して、ついでにカッコよくデザインを変えてみることにしました( *´艸`)

その様子を是非ご覧ください(^^♪

まずは、古いリメイクシートを剥いでいきます(*‘∀‘)
千切れずに、誰が一番大きく剥がせるかを競ったりしながらペリペリ(*´ω`*)

次は、板についた糊(のり)をサンドペーパーで綺麗に削っていき、塗装が乗り易くなるようにします(*’▽’)

表面がスベスベになると『すごーい!めっちゃつるつるになった( ゚Д゚)』と、とっても良い反応をしてくれました( *´艸`)

こっちのチームは靴箱の内側のサンドペーパーをしてくれています(`・ω・´)ゞ

面積が広くてとっても大変だったけど、ツルツルにしたくて一生懸命削っています(; ・`д・´)

続いては、棚受けになる木材の切り出しです(*’▽’)

棚受けは全部で4本作るので、全て同じ長さになるようにメジャーできっちり計って、カットするところに墨付けをします(; ・`д・´)

いよいよ木材カットの工程です(*’▽’)

のこぎりを使ってギコギコしていきます(^^♪

この工程は大人気で、『僕もやりたい!!』『私も私も!』とみんな大喜び(*’▽’)
順番交代で4本の木材を切り出しました(*’▽’)

切り出した木材に色を塗っていきます(*’▽’)

事前に保護者の方へお知らせして、汚れても良い服を着ているのですが、それでも汚れないように気を付けながら慎重に塗っていく子どもたち( *´艸`)

置いた靴が見えやすいように白か黒で塗ろうと話していたのですが、白は汚れが目立つので、靴箱の中も真っ黒に塗っていきます(; ・`д・´)

マスキングテープで塗料がはみ出さないようにしていましたが気を抜くとすぐにポタポタ落ちてしまいます( *´艸`)

そんなこんなで最後はニスで表面をコーティングして完成です( *´艸`)

かっこいい靴箱に大変身です(*´ω`*)

削ったり、計ったり、切ったり、塗ったりと一つ一つの工程を楽しみながら作業することができ、楽しい経験ができました(*’▽’)

今度は何を作ろうかな??