第3回 サッカー教室 を開催いたしました!!
7月18日の海の日にグループ合同の第3回サッカー教室を開催いたしました!
今回は初めての夏開催ということで暑さが心配されましたが看護師を配置したり、スポーツドリンクを用意したり、休憩を今までよりも多くとったり、会場であるフットサルコート ラテラウさんにもご協力いただき、冷房を効かしたクラブハウスを提供していただくなどして、暑さ対策も万全で臨みました。
おかげさまで無事けが人や病人を出すこともなく終えることができました。
今回も今までと同じく、枚方でJリーグを目指して活動されているFCティアモさんにコーチをしていただきました。
今回が3回目ということもあってかコーチの名前を覚えている児童もいて驚きました。
まずは挨拶をしてウォーミングアップに手つなぎ鬼をしました。
みんなコーチの話をよく聞いています。
えらい!
まずはボールと仲良くなるためにボールフィーリングでボールと友達になってもらいました。
それからドリブルをしました。いよいよサッカーっぽくなってきました!
そしてシュート練習です。
みんなカッコいい!!
シュート練習が終わると最後に試合をするチームと新しいシュート練習をするチームに分かれました。
ちびっこ君たちもお兄ちゃんたちに負けじと力いっぱいがんばっていました。
サッカー教室に来てくれた子どもたちみんなが最後まで楽しめるような企画、構成をこれからも考えていきたいと思います。
今回は30度を超える暑い中でしたが、OB・OGのお兄ちゃんお姉ちゃんから年長さんの男の子まで、そしてずっと参加してくれているお友達から初めて参加してくれたお友達も本当に楽しそうにサッカーに触れてくれていたことを嬉しく思います。
そして、サッカーを通して周りのお友達とのかかわりや、自分を表現することの楽しさを感じてもらい、何か少しでも将来の自立につなげてもらえればと思っています。
これからもより良いサッカー教室を開催していきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、会場を使用させていただいた、フットサルパークラテラウの皆様、また今回もご指導いただいた、FCティアモの村島コーチ、田宮コーチ本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
FCティアモ
フットサルパーク ラテラウ